管理人プロフィール・別サイト | リンク | おもしろい場所 Blog | お問合わせ
   
昌徳宮〔しょうとくきゅう〕
 
韓国の位置
グーグルアースの操作解説
 
昌徳宮〔しょうとくきゅう〕の詳細解説
英語表記 Changdeokgung Palace Complex
緯度・経度 37°34'45.34"N 126°59'30.25"E
国名 韓国(大韓民国)〔South Korea〕 国旗
登録年 1997年 韓国の国旗
分類 世界文化遺産
『昌徳宮〔しょうとくきゅう〕』 Author:Daderot
 
昌徳宮〔しょうとくきゅう〕を知る
昌徳宮 (チャンドックン、しょうとくきゅう、창덕궁、Changdeokgung)は韓国ソウル特別市に所在する李氏朝鮮時代の宮殿。1997年に「昌徳宮の建造物群」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。

正宮である景福宮に対する離宮[1]として創建された。現在の韓国国内の宮殿の内、最も原形を残す宮殿であり、17世紀始めの面影を残している。日本の梨本宮家から嫁ぎ、大韓帝国最後の皇太子李垠の妃となった李方子(まさこ)もこの宮殿で暮らした。

正門にあたる敦化門(トンファムン)は大韓民国最古の門といわれる。また、敦化門をくぐった先にある錦川橋は大韓民国最古の橋とされる。儀式の執り行われた正殿の仁政殿(インジョンジョン)、国王が執務をしていた宣政殿(ソンジョンジョン)、王と王妃の寝殿だった大造殿(テジョジョン)など13棟の木造建築が現存している。

宮殿の北に広がる李朝時代の王朝庭園である後苑は秘苑(ビウォン)とも呼ばれ、園内には多くのあずまやや人工池などがあり、韓国造園技術の極致といわれる。現在のものは1623年に再建された景観である。

『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋しています。さらに詳しく↓

昌徳宮 - Wikipedia
上記に、昌徳宮〔しょうとくきゅう〕の関連サイトを掲載したい場合、メールフォームより推薦URLを送信して下さい。自薦、他薦は問いません。
 
昌徳宮〔しょうとくきゅう〕の特徴
 
グーグルアースで見た昌徳宮〔しょうとくきゅう〕


日本の皇族で、朝鮮王朝に嫁いだ李方子(まさこ)も暮らした昌徳宮〔しょうとくきゅう〕です。李方子(まさこ)は、けっこう有名なので知ってる人も多いと思います。もっぱら自虐史観で、日本の植民地支配の贖罪に尽力した人として紹介されますね。テレビや新聞で取り上げられても、どうせ全てが真実じゃないから、あんま真に受けちゃいけませんよ。
 
動画で見る昌徳宮〔しょうとくきゅう〕
 
Changdeokgung
赤い帽子のオッサンが解説してくれてますが、何を言ってるかは分かりません。個人撮影だと思いますが、TV番組のように作ってありますね。良く出来てます。
   
世界遺産の旅へ
韓国〔大韓民国〕
 
   
韓国の世界遺産
華城〔かじょう〕
昌徳宮〔しょうとくきゅう〕
宗廟〔そうびょう〕
済州島〔チェジュ島〕
 
 
 

もし当サイトの情報が役に立つと思われたら、下のボタンを押して共有して頂けますでしょうか。より良いサイトを作る励みとなります。よろしくお願い致します。
 

 
 
このページのトップへ
 
お問い合わせ | 免責事項
当サイトで作成した画像・文章・企画・構成を転載することを禁じます。
Copyright(C) 2007-2014 グーグルアース - 世界遺産の旅 All Right Reserved.